Introduction
多工種をこなすオールラウンダー
小規模の工事から大規模な公共工事まで、あらゆる土木工事に対応いたします。
周辺環境や工事の影響も考慮し、最適な施工計画をご提案しております。
選ばれる理由がある!
事業の特徴
StrengthStrength01
有資格者による確実な調査
地質調査や環境調査、地盤調査等、土木工事の施工前に調査を行い、安全性と周辺への影響を明らかにします。
Strength02
熟練の監督者による
安全で効率的施工計画
環境や予算、リスク管理、安全性などあらゆる条件を考慮した施工計画を作成します。適切な施工計画を作ることで、効率的かつ安全でトラブルのない少ない現場にすることができます。
Strength03
近隣住民や環境への配慮
着工前に近隣住民へ挨拶、粉塵・騒音対策など、周辺環境への配慮を忘れずに工事を行います。交通規制も伴う場合は場合により交通誘導員を配置し、近隣地域へのアクセスも確保します。
工事前の近隣挨拶等も行い、スムーズに作業を行えるように手配をしています。
事業内容
土木工事
土木工事は、全て地山の状態等の調査から始まり、工法、工程の計画を経て使用機械、材料の選定基準、掘削土砂の搬出計画、作業人員の手配等が行われて作業が進められます。特に掘削工事においては、工程に無理や手落ちがあったりする場合、あるいは工程や作業方法に無知であったりする場合は、安全で能率の良い作業が出来なくなります。このため、作業主任者は掘削工事の工程や作業方法を十分に理解すると共に、工程や作業方法の計画に作業主任者の意見が反映されるよう努めることが大切です。
また、コンクリートを圧搾して解体する場合に粉じんが発生し、周辺からクレームとなる恐れがあるため、外部足場を組み防音防塵シートにて養生し解体時には散水などで飛散防止を行います。
舗装工事
舗装工事は、掘削や盛土のような土工事やトンネル工事、橋脚や擁壁などを作るコンクリート構造物工事、雨水を流すための排水工事など、様々な工種の最終段階として行われますが、長い時間を費やしてきた工事全体の中では、比較的短時間で施工が完了します。新しく新設する道路では交通車輌の問題は少ないですが、既に道路として交通している道路の補修などの場合、警察との協議を行いながら交通事故・交通渋滞が起こらないように施工方法以外に計画を立案し関係機関との調整のもと工事を進めます。
地盤改良工事
地盤改良工事とは、建築物や橋梁などを地盤上に構築するにあたり、安定性を保つため、地盤に人工的な改良を加える工事です。基礎地盤の改良工法には、置換工法、浅層混合処理、深層混合処理工法、載荷工法、脱水工法、締固め工法、杭工法(鋼管杭工法・既製コンクリート杭ほか地盤補強会社独自の工法)、流動化処理工法などがあります。
法面工事
道路建設や宅地造成などの開発行為に伴い、山地を削ったり、盛土をすることにより造られる人工斜面、または自然斜面の事を法面といいます。 法面工事とは、そうやって造られた斜面がくずれないように落石予防、保護するための工事のことを言います。法面工事は、落石予防工と落石防護工に区分されますが、計画に際しては、設置箇所の地盤特性、仮設を含めた施工性、景観等の社会環境への影響などを含めて検討する必要があります。
比較的木造の強度は低いため、容易に解体が行えることから、施工日数も比較的短くて済みます。
施工の流れ
施工事例
-
記事がありません。